よくある質問
【Android版】Chrome保護機能のアイコンを非表示にしたい
Chrome保護機能のアイコンを非表示したい場合は以下の手順をご確認ください。
-
- ■一時的にアイコンを非表示にしたい場合
- 1.アイコンを長押しして、画面の下にドラッグすると、×マークが表示されます。そのまま×マークの上までアイコンをドラッグし、指を離すと、アイコンが一時的に非表示になります。非表示される時間は1時間となります。
- ■永続的にアイコンを非表示にしたい場合
- 1.「セーフブラウザ」をタップしてください。
- 2.「Chrome保護」をタップしてください。
- 3.右上の歯車アイコンをタップしてください。
- 4.「オーバーアイコン」を無効にするとアイコンが非表示となります。再度、表示させたい場合は有効にすると表示されます。
最終更新日:2025年01月30日