フィッシング詐欺の実例

フィッシング詐欺の実例と特徴

@niftyを装った偽メールの報告も増えています。巧妙に作られたものが多く、自らの目で見極めるのが困難な状態になっています。
例えば、極端に煽っている件名、不自然な日本語、niftyのサイトではないURLが貼られているなどの特徴があります。

  

1.対応を急がせるものや不安を煽るような内容

件名(例)

  • [@niftyログイン通知]あなたのアカウントはロックされています
  • 最後の警告】2022年9月分の請求に失敗しました。
  • 重要】2022年9月分の請求に失敗しました。
  • 2022年09月08日 支払いプロセスが失敗しました

上記以外の件名が使われている可能性もございます。
個人情報(@nifty ID / パスワードなど)は入力しないようお願いいたします。

本文(例)

いつも@niftyをご利用いただきありがとうございます。
■お支払いのアカウントを確認できませんでした。
※アカウントを修正しない場合、7日以内にアカウントが閉鎖される場合があります。
■以下のリンクをクリックして再確認してください

こういった文面の後にニフティを装った偽のURLが記載されています。クリックしないようご注意ください。

2.URLの文字列に、似ている文字列が使われている

O(アルファベットの大文字のオー)

o(アルファベットの小文字のオー)

0(数字のゼロ)

I(アルファベットの大文字のアイ)

l(アルファベットの小文字のエル)

1(数字のイチ)

不審なページの例

  • https://www.niffy.com/ (niftyではなく niffy になっている)
  • https://www.nifty.com.hogehoge.jp/ (nifty.com の後に / (スラッシュ)ではなく、別の文字列が続いている)

正しいURLの確認方法

URLの中に、“.nifty.com/”とあるURLは正式な@niftyのURLです。

  • @nifty トップページ:https://www.nifty.com/
  • @nifty 会員サポート:https://support.nifty.com/support/
  • お客様情報一覧:https://support.nifty.com/mypage/uinfolight.php

3.不自然な日本語が使用されている

  • ありがとうご。
  • 請求が失敗

Message
メッセージ

「@niftyならインターネットを安心・安全に楽しく使える」
私たちは、お客様からそう言っていただけるプロバイダーを目指し、
様々な活動に取り組んでいます。