

お知らせ
【2025年3月11日更新】Windows10 32ビット版のサポート提供終了について
平素は、「常時安全セキュリティ24」をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
このたびセキュリティとサービスの品質を維持するため、「常時安全セキュリティ24」(Windows版)は、次回のバージョンアップ(19.8以降)でWindows 10 32ビット版のサポートを終了することとなりました。
引き続き「常時安全セキュリティ24」をご利用いただくためにも、Windows 10 32ビット版をご利用のお客様はWindows 10 64ビット版、またはWindows 11へのアップデートをお願いいたします。
- ■サポート提供終了日
2025年3月18日
- ■対象デバイスOSバージョン
Windows 10 32ビット版
- ※対象のお客様には、現バージョン19.6のアプリにて、こちら案内が表示されております。
- ■サポート提供終了後のアプリの影響について
- ・2025年5月31日までは問題なくご利用いただけます。
- ・2025年6月1日以降は、ウイルス保護の定義データベースの更新が行われなくなるため、新たな脅威に対応ができなくなる可能性がございます。
- ・バグの修正なども対応がされなくなります。
- ・Windows 10 32ビット版への新規インストールができなくなります。そのため、サポートされている最新バージョンにアップグレードすることをおすすめいたします。
- ※マイクロソフト社のWindows 10(32ビット版および64ビット版)は、2025年10月14日にサポートが終了いたします。
- ※OSアップグレードの方法についてはお手持ちのデバイスのメーカー様にご確認いただきますようお願いいたします。
- ■ご利用中のバージョンの確認方法
ご利用中のバージョンの確認方法は、こちらをご覧ください。
- ■「常時安全セキュリティ24」について
「常時安全セキュリティ24」の詳細や設定方法については、こちらをご覧ください。
今後とも、「常時安全セキュリティ24」をご愛顧いただきますようよろしくお願いいたします。
最終更新日:2025年03月31日