

よくある質問
- @niftyセキュリティ
- 常時安全セキュリティ24
- よくある質問
「ブラウジング保護するには〇〇の拡張機能を設定する必要があります。」のメッセージが出た場合どうすればいいですか
以下の操作手順をご確認ください
-
- 1.ブラウザを開いて、ブラウザ保護の拡張機能が有効になっているか確認してください。
- ※常時安全セキュリティ24のブラウザ保護の拡張機能のプラグイン名は「Browsing Protection by F-Secure」になります。
- ■Firefoxの場合
- a.メニューから「アドオン」を選択し、「拡張機能」をクリックします。
- b.ブラウザ保護の拡張機能/プラグインが表示されている場合、横にある [有効] をクリックします。
- ■Chromeの場合
- a.メニューから その他のツール > 拡張機能の順に選択します。
- b.プラグインの横にある「有効」を選択します。
- ■Microsoft Edgeの場合
- ※Microsoft Edgeでは、ブラウザ保護の拡張機能を使用するために他のWeb ストアの拡張機能を許可する必要があります。
- a.メニューから「拡張機能」を選択します。
- b.プラグインの横にある「有効」を選択します。
- ■Internet Explorerの場合
- a.ツール > アドオンの管理を選択します。
- b.拡張機能の選択し、「有効」をクリックします。
- ■Safariの場合
- a.メニューから Safari > 環境設定 > 拡張機能のタブを選択します。
- b.プラグインの右側のチェックボックスにチェックを入れます。
- ※拡張機能をインストール後もしばらくは「ブラウジング保護するには〇〇の拡張機能を設定する必要があります。」のメッセージが表示されたままになる場合がございます。しばらくするとメッセージが消えて正常に利用いただけるようになります。
- ※上記に記載以外のブラウザでは拡張機能はご利用いただけません。
- 2.ブラウザ保護の拡張機能がブラウザに表示されていない場合、手動で拡張機能を再インストールする必要があります。
-
Windows版Mac版
- a.常時安全セキュリティ24を起動し、「セキュアブラウジングとバンキング」をクリックしてください。
- b.「設定」をクリックしてください。
- c.設定変更には管理者権限が必要です。「設定を編集する」をクリックし、管理者権限の確認を行ってください。
- d.ブラウザがFirefoxの場合は「Firefoxの拡張機能をインストール」、Chromeの場合は「Chromeウェブストアを開く」を、Microsoft Edgeの場合は「Edgeの拡張機能を開く」をクリックしてください。ブラウザ保護のプラグインがインストールされます。
- ※「プラグインを再インストールする」ボタンが表示されない場合は、常時安全セキュリティ24のアプリの再インストールを実施してください。それでも表示されない場合はこちらからお問い合わせください。
- a.常時安全セキュリティ24メニューの「プリファレンス」をクリックしてください。
- b.「セキュアブラウジング」のタブをクリックしてください。
- c.「ブラウザ プラグインをインストールする」をクリックしてください。
- d.インストールするブラウザを選択し、「有効にする」をクリックしてください。
- 1.ブラウザを開いて、ブラウザ保護の拡張機能が有効になっているか確認してください。
最終更新日:2022年4月21日