よくある質問

モバイルアプリ(Android,iOS)でモニタリング(監視)のキーとなるメールアドレスを設定する方法

「+モニタリング対象アイテム」をタップすると、モニタリング(監視)のキーとなるメールアドレスを登録できます。モニタリング(監視)のキーとなるメールアドレスは、最大5つまで登録できます。
※デスクトップアプリ(Windows,Mac)でのご利用は今後提供予定です。



    1. モニタリング(監視)のキーとするメールアドレスを登録します。


      ※iOS版アプリで、モニタリング対象アイテム(メールアドレス)を追加する際、入力モードが英数字に切り替わらず、入力できない場合があります。入力できない場合は、キーボードの入力モードを英数字に切り替えてください。

    2. 登録したメールアドレスに対して確認メールが送信されます。確認メールに記載されている「メールアドレスの確認」をタップしてください。モニタリング(監視)の設定が完了します。



      ※確認が完了するまでは、流出が検知されても詳細を確認することはできません。



      最初に登録したモニタリング(監視)のキーとなるメールアドレスが連絡先メールアドレスにもなります。流出を検知した際にはこのアドレスにメールが送られます。
      モニタリング(監視)は自動的にリアルタイムで行われますので、特にユーザ側で追加の操作は不要です。
サービス向上のためにご協力ください
  • 役に立った
  • 役に立ったがわかりづらい
  • ×役に立たなかった

ご回答
ありがとうございます。

最終更新日:2024年04月23日

お申し込み

Webからのお申し込み

お電話でのお申し込み

@nifty カスタマーサービスデスク

受付時間

10:00~18:00
(日曜・祝日・年末年始を除く)

※ 通話料はお客様ご負担
IP電話、国際電話、携帯電話定額制プランご利用の方は
03-6625-3232へおかけください

  • ナビダイヤル通話料金
  • 固定電話から:9.35円(税込)/3分
    携帯電話から:11円(税込)/20秒